バイクがレッカーされました

1/19日曜日の夜。
バイクで帰宅しようとしたら、エンジンがかからなくなりました。

行きは、いつも通り動いていたのに。
帰りは、いきなりエンジンがまったくかかりません。
今までこんなことなかったのですが。

まずキルスイッチを確かめて、どっちがオンだったかわからなかったのですが
どちらで試してもかからず。
電源はつく。
バッテリー上がりかどうかの判断もできず。

バイク歴5年ほどになりますが、初めての経験のため
ネットで対応方法を調べながら、色々解決策を試しましたが
一向にエンジンはかからず。
やむなく保険会社に連絡し、レッカー車で運んでもらうことになりました。
レッカー車の手配ができれば、電話しますといわれたが
結局電話は来ず。
レッカー車が来るまで、1時間待ちました。
夜遅かったので仕方ないかもしれませんが、冬の夜は大変寒かったです。

夜遅かったので、いったんバイクを預かってもらい
翌日にバイクのディーラーに連絡して
見てもらうことになりました。

現時点で、まだディーラーから連絡は来ていません。
無事に愛車と再会できることを願っています。
また一緒に青春を語りながら走りたい。

初めての経験でまたバイク野郎として経験値を積みました。
プラスに考えて、前向きにいきます。

以上

コメント