こんばんは!9月になり、早4日。
いかがお過ごしでしょうか?
さて標題の件。
京都マラソン2026にエントリーさせていただきました。
今回は、本気でサブ3.5を目指します。
その目標達成するトレーニングを今月から開始します。
もちろん、まだエントリーしただけで、参戦が決まったわけではありません。
抽選があるので、どうなるかわかりませんが、もし出場できることになれば
結果にこだわっていきたいと思います。
前回の京都マラソン2024以来、2年ぶりの参戦となります。
京都マラソン2024は、屈辱の途中棄権。
京都マラソン2025は、エントリーしていたのに、自分の都合で参戦できませんでした。
そうです、京都マラソン2026にかける思いは、強めなのです。
なのでエントリーを決めさせていただきました。
2024年に引き続き
ユニセフ様のチャリティーランナーとして
2026年に開催されます「京都マラソン2026」に参戦し
サブ3.5(3時間30分以内)を目指す
「京都マラソン2026 サブ3.5挑戦チャリティ プロジェクト」を実施しております。
古都京都でサブ3.5達成を目指すまでのプロセスを含めて、自らが走ることで
ユニセフ様を通じて、1人でも多くの世界の人々を笑顔できるようにプロジェクトに取り組んでいきます。
また1人でも多くの方に寄付をいただけるように
自分が頑張り、努力すれば結果を出せるという姿勢を見せることで
寄付に賛同いただける皆さまに、少しでも活力や元気といった、価値を提供していけるよう努めてまいります。
【京都マラソン2026 サブ3.5挑戦チャリティPJ】
https://friendonation.jp/projects/detail?project_id=27237
それでは、本日は、この曲で締めます。
明日も元気出していこう!
ではまた
Tschues
▼YouTubeチャンネルで情報発信しております。登録よろしくお願いします。▼

コメント