実務補習の合間で、特にこれといったネタもないので
本日は昔、こんなことやってましたということで、昔やってたこと発表します。
昔やってたことならなんでもありというルールでいえば、もはやなんでもありとなってしまうんですが
記念すべき第一回目は、テコンドーを昔やってました。
東京在住時に近くに韓国の有名な先生が教室をやっているということで
なんか若さと勢いで格闘技やってみたいなぁという軽はずみな気持ちで始めました。
教室では、5人程度の生徒がおり、中にはスリランカ人とかもいました。
初回の時に道着を買って、その後2,3回練習に行きました。
結論をいうと、それ以降行ってないです。笑
いわゆる3日坊主ってやつです。笑
いや根性がなかったわけではありません。
当時新入社員でクソ忙しくて、今だから言えますが、深夜5時まで残業とかザラにやってた頃だったので
つまり行く時間がなかったんです。言い訳であり、事実です。
さてテコンドーの話ですが、正直あんまり何やったか覚えてないんですよね。
そら2,3回しか行ってないので。
でも確か黄色帯へのテスト受けるかどうかみたいな話はしてた気はします。
残念ながら受ける日は来なかったですが。
いまだに道着はありますが、日の目を見ることはあるのか。
試合をすることはあるのか、いやないだろ。
なんならテコンドーを始めた当時は、ちょっと練習したらマイナースポーツやから
ワンチャン世界大会とか出れるんじゃないかとか思ってました。
さすがです笑 ものごとを知らないって強いです笑
なんか今日はこんな感じで笑
最後に本日のおすすめを。
この曲、ダンスしたんですけど、難しすぎでした。よくこんな振付考えたなって感じでした。
これも1,2回で断念しました笑
Tschues
コメント