3月になりました

本日から3月になりました。

2月の振り返り。なんか2月は早かったです。
2月はなぜ28日までなんでしょう。

2月のビッグイベントとしては、
中小企業診断士試験の合格。
口述試験含めた合格発表は2月だったんですね。
もう遠い昔のようです。

現在、実務補習中。
一歩ずつ階段登ってます。
実務補習、楽しい。初めて診断士仲間できました。感涙。

あとは、上海遠征。
個人的には、10年以上ぶりの中国遠征でした。
なんか色々進化は感じましたが、次は北京行きたいなというのも感じました。
ちなみに自分の初海外は北京です。
現在シーズンオフということもあり、比較的安価でしたが
スイートルームは調子乗りました笑
上海の知り合いが色々ガイドしてくれました。
結局それが一番です。今回はなにもかもコーディネートしてもらいました。
上海のことは、引き続きレポート書きます。

さてさて、3月は
引き続き実務補習で
しっかり足を引っ張らないようにすること
目的意識を持って実践で通用する力をつけること
に取り組んでいきます

そしてダンス。
LDHのオーディションに向けて、仕上げていきます。
これはこれで本気で取り組みます。

あとは、、、株主総会やらなんやら仕事は置いといて
ITストラテジストも本気で優先度上げてやっていきます。
今年受かる気持ちでやります。
あきらめません。あきらめたら、そこで試合終了です。

春。
出会いと別れの季節ですが
自分らしく頑張ります!

Tschues

コメント