奥華子さんのライブに行ってきました

こんばんは
日曜日の黄昏時、いかがお過ごしでしょうか

さて、標題の件。
昨日、久しぶりにライブに行ってきました。
誰のライブかといいますと
『奥華子 20周年ありがとう!帰ってきたよ!野外ライブ in 大阪城音楽堂』
でした。

自分のブログなので、正直に書きますが
奥華子さん、正直、名前くらいしか存じ上げておらず
どんな人なのか、どのような歌を歌われているのか
まったく知りませんでした。

以前の職場の方に誘われまして、行くことに。
事前に少し勉強していこうか、迷いましたが、なかなかこういう機会も少ないので
今回は、敢えてまったく勉強せずに、先入観なしでその場で音楽を聴いて楽しむという
スタンスで挑みました。

それ以前に野外のため、
雨の中、見るのは、ちょっときついなぁと思っていました。
実際、会場に着いたときは、雨が降ってました。
椅子もずぶ濡れで、ズボンもずぶ濡れになりました。
ただ、ライブが始まると、いい感じに雨が止んだので、そこは耐えました。

さて、実際のライブについて。
時間になって、ニット帽をかぶった人が、「こんにちは~皆さん~」と言いながら
舞台袖から出てきたので、司会の方かなと思っていたら、
その方が、奥華子さんでした。
あの会場にいた、お客さんの中で一番、奥華子さんのことを知らない人間だった気がします。
お客さんの年齢層も、結構高めでした。

感想としては、
歌手の方って、肺活量すごいなぁと思いました。
よくあんな声量で、2時間以上歌えるなぁと思いました。
アホみたいド素人の感想ですね。。。

あとは、久しぶりに京橋行って
なんか街並みが変わったなぁとか
色々ありましたが、今日はこの辺で

ということで、今日はこの曲で締めます

ではまた

Tschues

コメント