こんばんは、診断士試験も2次筆記試験終わりましたね。
受験された方、本当にお疲れ様でした。
ここから合格発表までの時間が微妙ですよね。
年越えるところが、微妙にもどかしいですね。
年始の目標とか計画も立てづらいですよね。
自分も10カ月くらい前まで、そんな感じでした。
あぁ、あれから1年が過ぎてしまいました。
さて、本日は月曜日なので、マンデーフットボールの時間です。
まず第10回イベントであった、サンガーアントラーズ。
本音を言いますと、勝たないといけない試合だったと思います。
アントラーズは勝負強いなと思いましたが、自分の見方として
正直優勝は厳しくなった、シビアな言い方をすると、優勝はなくなったかなと
思う結果でした。
ここから逆転優勝したら、もう笑うしかないです。
そしてベルマーレ、アルビレックスのJ2降格。
これは以前も書きましたが、想定どおりという感じです。
ベルマーレに関しては、監督どうこうでもないかなとも思いながらも
全然勝てていないところは、うまく修正・改善ができていなかったのかなとも思います。
アルビレックスも内情はわからないですが、
第三者的に試合を見て、選手間の連携ややりたいことが
なんかまとまってないかなというのを感じました。
チームのことは好きですが、試合を見ていて勝てる感じではなかったですね。
落ちるチームあれば、上がるチームあり。
ホーリーホックが再び首位になりました。もう今シーズンは最後の砦として
ホーリーホックの昇格が一番注目してます。
毎試合、ハラハラしながら、今節も耐えたとか思いながら結果を見てます。
あと4試合。なんとか死守してほしい。
正直プレーオフなら、勝ち上がるのは無理だと思う。
あと4試合。人生を変える戦いに注目です。
まぁ他にも言いたいことはありますが…
あとジェフも今シーズン調子いいので、どうなるかなぁと注目してます。
ただV・ファーレンにもあがってほしいし、ドキドキしながらJ2は見てます。
長くなりましたので、今日はこのへんで
最後は、この曲。
ではまた
Tschues
▼YouTubeチャンネルやっています。登録よろしくお願いします。(励みになります!)




コメント