天皇賞春

本日は、久しぶりの人生初めてシリーズです。
今年はやりたいことを全部やるというモットーのもと人生初めてのことを積極的にやっていこうという方針です。
ということで本日は、初めて競馬のG1レースに参戦してきました。
京都競馬場が新しくなってから、行きたいなぁと思っていましたが
なかなか行く機会がなかったんですが、本日ついに行ってきました。

しかも初めてのG1レース。人多すぎました。
まず入場。当日入場券がネットでしか買えなかったです。
そのため、ゲートの前で、ネットで会員登録して、カード登録等をして、ようやく買うことができました。
10分ほどかかりました。うっかりやられました。
その後、色々設備等を見て回りました。印象としては、だいぶ綺麗になったなぁという感じです。
座席とかもきれいでした。座ってないですけど。

さて馬券の方ですが、今回はスマッピーとかいうサイトで買いました。
このスマッピーというのが、ちょっと微妙で、馬の選択はできるんですけど
結局QRコードが生成されて、それを専用機にかざして決済をしないといけないという
結局現金払いの仕組みでした。
なんかウマカ?というチャージ式みたいなカードもありましたが、そんなに頻繁に来ないので
今回は現金で支払いました。時間もなかったので。
本当はスマホ一台で完結させたかったんですが、事前にあまり調べていかなかったので
まぁしかたないですね。

前回初めての競艇では、まんまとビギナーズラックに成功しましたが
今回の結果は
全部外れました。
惨敗です。
腹立ちます。もう2度としません。笑
ただ初めてG1レースを見れて、改めてこんなに人が集まるすごいレースなんだと体感できたのは良い経験となりました。

最後に、竹内涼真が来てたので、見ときました。
たしかにカッコよかったです。背も高いし、あれはモテます。
女友達に写真撮って見せてやろうと思ったんですが、撮影禁止だったので、写真は撮ってません。
まぁ正直、僕は特別興味ないんですけど。

そんなこんなで、次は秋のG1でリベンジします、色々と。

最後に最近踊ってるこの曲をどうぞ。

Tschues

コメント