
このたび、弊社は、京都府が推進する
「2050 京からCO₂ゼロ条例」の理念に賛同し、
脱炭素社会の実現に向けた取組を積極的に進めてまいります。
「2050 京からCO₂ゼロ条例」は、府民・事業者・行政が一体となり、
2050年までに京都府内の温室効果ガス排出量実質ゼロを目指すことを掲げた条例です。
本条例は、京都議定書の精神を継承し、次世代へ豊かな地球環境を引き継ぐための
京都府独自の先進的な取組みとして注目されています。
当社は「中小企業の力で、持続可能な未来を創る」を企業理念に、
中小企業への経営支援・デジタル化支援・AI活用支援などを通じて
地域経済の発展と環境負荷低減の両立を目指しています。
本条例への賛同を契機に、社内外における脱炭素化の推進を一層強化し、
社会的責任を果たす企業として、持続可能な地域社会づくりに貢献してまいります。
■主な取組み方針
- 電子化・ペーパーレス化による紙使用量の削減
- クラウドツール・AI活用による移動や出張の最小化
- 省エネ機器・再生可能エネルギーの導入推進
- 環境配慮を重視した経営支援の実施
- 社員および関係先への環境意識の啓発活動
株式会社FUNZは、「2050 京からCO₂ゼロ条例」の理念のもと、
地球環境にやさしい企業経営を推進し、地域社会と共に
脱炭素型の持続可能な未来の実現を目指してまいります。
▼YouTubeチャンネルやっています。登録よろしくお願いします。(励みになります!)
